パソコンサークルとは
パソコンサークル★あっとほーむは「パソコン・スマートフォン・タブレットなどのデジタル機器を楽しみながら生活に役立てよう!」をモットーに2005年から個人で活動を開始し、2012年よりNPO法人として活動しています。
パソコンは仕事のために使うだけでなく、普段の生活の中でも活用できるとても便利で生活の中になくてはならない道具の一つです。
このサークルは、誰もが気軽にそして楽しくデジタル機器を学べる機会を設けることを目的とし、「出会いの場」「ふれあいの場」としてサークル活動が人の輪のふれあい、新しい趣味の発見、そして地域の発展に繋がることを願っています。
パソコンを使って楽しみたいと思う目的があればとりあえずサークルの仲間になってみましょう!
同じ目的のお友達をたくさん作り、学びあい、学ぶことを刺激しあう・・・そして自分自身とサークルの仲間たちの技術向上がこのサークルの目標です。
2020年よりオンライン勉強会を開催中です。毎月第3土曜日にWord・Excel・PowerPoint・ラベル屋さんなどのアプリを使い、実用的な作品を作成したり、Windowsのセキュリティーやインターネットの使い方などを勉強できます。
スマホの学校とは
スマホの学校山梨校はスマートフォンを買ったのは良いけれど、使い方がわからない方、もっと活用したいとお悩みの方のために2016年1月23日にスタートしました。2020年よりオンライン勉強会を開催中です。 毎月1回第1土曜日の「スマホ教室」はカリキュラムに添った内容を勉強します。第2土曜日に開催する「スマホサロン」はわからないことがあれば事前に質問し解決したり、旬な話題を共有する場としても 利用できます。
入会金・年会費
- 無料(2021年4月より)
勉強会種類
- スマートフォン勉強会:
毎月第1土曜日10時~11時30分
参加費1回:700円
(2021年4月より1,000円テキストデータ付)
- パソコン勉強会:
毎月第3土曜日10時~11時30分
参加費1回:700円
(2021年4月より1,000円テキストデータ付)
- スマホサロン:
毎月第2土曜日10時~11時30分
参加費1回:500円
会員特典
- スマートフォン勉強会(テキストデータ付)に参加できます。
- パソコン勉強会(テキストデータ付)に参加できます。
- パソコン&スマホサロンに参加できます。
- 以前に開催されたスマートフォン勉強会のテキストが購入できます。
- 以前に開催されたパソコン勉強会のテキストが購入できます。
入会方法
- パソコンサークル新規入会フォームに必要事項をご記入し、送信してください。
サークル会員規約